メッキ加工・塗装のNAKARAIクローム |
|||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
|||||||||||||||||||||||||||||||||
メッキ専門店「NAKARAI」では、個人様のメッキ加工依頼も承っております。 弊社の個人様向けメッキ加工は、メッキ加工風の塗装ではなく、著名人御用達&複数のメディアで取り上げていただいた本物のメッキ加工です。 メッキ加工をお考えの個人様は、「メッキ加工は個人でも依頼できるの?」「価格は?」「樹脂パーツもメッキできるの?」「メッキ加工とメッキ塗装の違いは?」と、知りたいことがたくさんあるのではないでしょうか? この記事では、メッキ加工をお考えの個人様に向け、「NAKARAI」のメッキ加工の強みや加工価格、過去の個人様の事例などをご紹介していきます。 目次 1、「NAKARAI」のメッキ加工が個人様に選ばれる3つの強みメッキ専門店「NAKARAI」が、法人様のみならず、個人様にも選ばれる理由は3つあります。 個人様のご依頼は1個から承っており、法人様と同じく徹底した精度のメッキ加工方法をご提供しています。 1-1.強み1:史上”最鏡”!本物のメッキ加工技術弊社のメッキ加工は、業界トップクラスの高い技術力とノウハウを駆使した高品質なものです。 いくつか種類のあるメッキ加工方法の中でも、弊社では「電気メッキ」いわゆるドブ付けによる、高品質なメッキ加工方法を採用しており
と、3拍子揃った高品質な加工をご提供できます。 「メッキ加工風塗装」など、仕上がりや質感・耐食性がメッキ加工に比べて劣る方法ではありません。 高品質な仕上がりを求める、本物志向の個人様におすすめです。 詳しくは・・・▶メッキ加工とメッキ風塗装の違い 1-2.強み2:各方面より高評価いただいた実績「NAKARAI」は、著名人様御用達のメッキ専門店です。 実際に、岩城滉一さんやミッキーカーチスさん他、多くのバイク好き著名人の方にメッキ加工のご依頼をいただいております。 また、テレビ・雑誌・新聞でも「NAKARAI」 の腕前が高く評価され、取り上げていただきました。
1-3.強み3:樹脂パーツにも対応【メッキ加工できる素材】 ・金属以外でも樹脂(プラスチックなど)にも対応しております。 「NAKARAI」では、金属だけでなく樹脂(プラスチック)にもメッキ加工できます。 具体的に、バイク・車・トラックなどのモーター関連パーツや自転車、時計、ゴルフ用品などにメッキ加工が可能です。 メッキ加工処理にもさまざまな種類があり、「NAKARAI」では「クロームメッキ」をはじめ、15種類以上の加工処理に対応しています。 例えば
などです。 メッキ加工方法の詳細を知りたい方は、「メッキ加工とは?4種の加工法別に特徴をメッキのプロが徹底解説!」をご覧ください。 2、個人様向けメッキ加工の価格相場メッキ加工の詳細な価格は、現物を見ないと判断できないため、大変お手数ですが、ラインもしくはメールより画像添付のうえ、お問い合わせください。 画像判断から概算金額をお見積させていただきます。 ※お電話のお見積はトラブル防止のため行っておりません。 ※商品のやり取りは全て宅急便にて行っております。 ※大変申し訳ございませんが、ご理解、ご協力の程よろしくお願いいたします。 3、メッキ加工した個人様の事例・実績実際にメッキ加工した、個人様の事例や実績をご紹介します。 「NAKARAI」のメッキ加工例から、NAKARAIの仕上がりはどんなものか参考にしていただければと思います。 ●S様の自慢の愛車「SUZUKI BOULEVARD M109R」 お客様コメント:メッキ加工ならNAKARAIさんが良いよ!と言うことで、NAKARAIさんでお願いしました。驚きの一言です。
●自慢の愛車「カワサキZ1000」
綺麗な仕上がりで大満足です。ありがとうございました。 ■タンクセンターカバー・タンクサイドカバー・シュラウド左右をクロムメッキに変更
●自慢の愛車「いすゞエルフ」
2tダンプ いすゞエルフ グリル&コーナーにクロームメッキしていただき、早速取り付けました! 感動しました!
●銀河企画様の愛車「ダイハツ NEW HIJET 500系」
仕事で光る銀河 どうせ乗るなら綺麗にしたかったので、車も凛としていないと思いカスタムを始めました。 カスタムポイント・・ ・下回りに関してはステンレスを使用(フェンダー、泥除け、リアカバー、バッテリーカバー、ドアモール、左右カバー) ・バンパー(NAKARAI製)その他小物をメッキに変更 ・電気系統を全てLEDに変更 ・エアホーン(コンプレッサー搭載)、電子ホーン ・ディスクブレーキ及びドラムブレーキを耐熱塗料済 仕事で光る車に仕上がりました
●その他の事例
その他、個人様のメッキ加工事例を知りたい方は、「メッキカスタムコンテスト」をご確認ください。 4、メッキ加工の注文の流れメッキ専門店「NAKARAI」では、個人様でもメッキ加工が、ラインやメールにて問い合わせ後、宅急便でのやりとりで加工依頼ができます。 直接ご訪問いただくことはご遠慮していただいております。 理由ですが、弊社は品川区で40年以上メッキ加工業を営んできましたが、 個人様からの受注増にともない、直接来店者が増え、準工業地区から、すっかり住宅地に変わった品川区西五反田では、毒劇物を扱うメッキ工場として、作業しずらい環境になってしまい、移転を余儀なくされた経緯があるからです。今現在は、品物は全て宅急便でのやりとりでお願いしております。大変申し訳ござませんが、ご協力よろしくお願いいたします。 個人様がメッキ加工をご注文いただく流れをご紹介します。 4-1.ライン・メールで概算見積メッキ加工するパーツの写真をお送りください。 概算見積は、ライン・メールでお問い合わせを承っております。 電話ではトラブル防止のため、お見積はしておりません。 またパーツごとに、樹脂などの素材や形状は千差万別です。 性質や形状により価格や仕上がりにかかる日数が異なるため、特徴がわかるよう撮影していただくと、より詳細にお見積りできます。 マスキング等のご依頼がありましたら、この時点でご相談下さい。 また日中は作業中の事が多く、電話にでれない状況も多々あり、 ライン・メールで問い合わせしてくださると非常に助かります。 4-2.概算見積をライン・メールでご連絡夕方16時以降になる事が多いですが、順次回答していきますので、少々お時間をいただいております。 4-3.「NAKARAI」へ商品発送具体的な相談をし、内容や概算見積金額に納得していただきましたら、弊社へご注文となります。 メッキ加工したいパーツは、宅急便でお送りいただく形となります。 ※送付時、メモに「品名」「点数」「お名前」「ご住所」「ご連絡先」「ライン見積の方は必ずライン名」のご記入をお願い致します。 概算お見積りにご納得頂けたら、下記住所までパーツをお送りください。
■バラシ作業していない商品が届いた場合は、送りかえさせて頂く場合があります。 ■ベアリング類も全て外した状態でお願いします。 ※紛失防止のため、何にが何点あるか明細をお願いしております。 トラブル防止のため、何卒ご理解願います。 4-4.現物をチェックし最終見積送っていただいたパーツの現物をチェック後、最終お見積をライン・メールにてご連絡いたします。 4-5.メッキ加工開始です最終見積にご納得頂けましたら、作業開始施工には約3~8週間程度かかります。 4-6.料金のお支払い加工終了後に連絡いたします。 クレジット決済はおこなっておりません。クレジット決済をご希望の方は手数料5%かかります。(クレジット会社に支払う手数料になります)
振込手数料はお客様でご負担ください。 4-7.お客様の元に到着○ゆうパック ○ヤマト便 ○第一貨物 ダンボールサイズ 170以下のものはゆうぱっく 170を超えるものはヤマト便 170超えるもので会社宛は第一貨物 で発送いたします。 5、まとめメッキ加工専門店「NAKARAI」では、個人様のメッキ加工のご依頼も承っております。 「NAKARAI」は 1. 史上”最鏡”!本物のメッキ加工技術 2. 各方面より高評価いただいた実績! 3. 15種類以上の加工方法で樹脂パーツにも対応! といった3つの強みがあります。 高品質な仕上がりを求める本物志向の個人様は、ぜひ「NAKARAI」へお気軽にご相談ください。
クロムメッキについてもっと知りたい! 詳しくは→▶クロムメッキの全てがわかる |
|||||||||||||||||||||||||||||||||
!åNAKARAI
![]() |
メッキ専門店「NAKARAI」では、個人様のメッキ加工依頼も承っております。
弊社の個人様向けメッキ加工は、メッキ加工風の塗装ではなく、著名人御用達&複数のメディアで取り上げていただいた本物のメッキ加工です。
メッキ加工をお考えの個人様は、「メッキ加工は個人でも依頼できるの?」「価格は?」「樹脂パーツもメッキできるの?」「メッキ加工とメッキ塗装の違いは?」と、知りたいことがたくさんあるのではないでしょうか?
この記事では、メッキ加工をお考えの個人様に向け、「NAKARAI」のメッキ加工の強みや加工価格、過去の個人様の事例などをご紹介していきます。
目次
メッキ専門店「NAKARAI」が、法人様のみならず、個人様にも選ばれる理由は3つあります。
個人様のご依頼は1個から承っており、法人様と同じく徹底した精度のメッキ加工方法をご提供しています。
弊社のメッキ加工は、業界トップクラスの高い技術力とノウハウを駆使した高品質なものです。
いくつか種類のあるメッキ加工方法の中でも、弊社では「電気メッキ」いわゆるドブ付けによる、高品質なメッキ加工方法を採用しており
と、3拍子揃った高品質な加工をご提供できます。
「メッキ加工風塗装」など、仕上がりや質感・耐食性がメッキ加工に比べて劣る方法ではありません。
高品質な仕上がりを求める、本物志向の個人様におすすめです。
詳しくは・・・▶メッキ加工とメッキ風塗装の違い
「NAKARAI」は、著名人様御用達のメッキ専門店です。
実際に、岩城滉一さんやミッキーカーチスさん他、多くのバイク好き著名人の方にメッキ加工のご依頼をいただいております。
また、テレビ・雑誌・新聞でも「NAKARAI」
の腕前が高く評価され、取り上げていただきました。
|
![]() |
【メッキ加工できる素材】
・金属以外でも樹脂(プラスチックなど)にも対応しております。
「NAKARAI」では、金属だけでなく樹脂(プラスチック)にもメッキ加工できます。
具体的に、バイク・車・トラックなどのモーター関連パーツや自転車、時計、ゴルフ用品などにメッキ加工が可能です。
メッキ加工処理にもさまざまな種類があり、「NAKARAI」では「クロームメッキ」をはじめ、15種類以上の加工処理に対応しています。
例えば
などです。
メッキ加工方法の詳細を知りたい方は、「メッキ加工とは?4種の加工法別に特徴をメッキのプロが徹底解説!」をご覧ください。
メッキ加工の詳細な価格は、現物を見ないと判断できないため、大変お手数ですが、ラインもしくはメールより画像添付のうえ、お問い合わせください。
画像判断から概算金額をお見積させていただきます。
※お電話のお見積はトラブル防止のため行っておりません。
※商品のやり取りは全て宅急便にて行っております。
※大変申し訳ございませんが、ご理解、ご協力の程よろしくお願いいたします。
実際にメッキ加工した、個人様の事例や実績をご紹介します。
「NAKARAI」のメッキ加工例から、NAKARAIの仕上がりはどんなものか参考にしていただければと思います。
●S様の自慢の愛車「SUZUKI BOULEVARD M109R」
お客様コメント:メッキ加工ならNAKARAIさんが良いよ!と言うことで、NAKARAIさんでお願いしました。驚きの一言です。
|
![]() |
●自慢の愛車「カワサキZ1000」
|
|
綺麗な仕上がりで大満足です。ありがとうございました。
■タンクセンターカバー・タンクサイドカバー・シュラウド左右をクロムメッキに変更
●自慢の愛車「いすゞエルフ」
|
|
クロムメッキ後 | クロムメッキ前 |
2tダンプ いすゞエルフ グリル&コーナーにクロームメッキしていただき、早速取り付けました! 感動しました!
●銀河企画様の愛車「ダイハツ NEW HIJET 500系」
![]() |
![]() |
クロムメッキ後 | クロムメッキ後 |
仕事で光る銀河
どうせ乗るなら綺麗にしたかったので、車も凛としていないと思いカスタムを始めました。
カスタムポイント・・ ・下回りに関してはステンレスを使用(フェンダー、泥除け、リアカバー、バッテリーカバー、ドアモール、左右カバー) ・バンパー(NAKARAI製)その他小物をメッキに変更 ・電気系統を全てLEDに変更 ・エアホーン(コンプレッサー搭載)、電子ホーン ・ディスクブレーキ及びドラムブレーキを耐熱塗料済 仕事で光る車に仕上がりました
●その他の事例
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
BEFORE | AFTER |
![]() |
![]() |
24金メッキ | 24金メッキ |
![]() |
![]() |
スーパーポリッシュ | スーパーポリッシュ |
その他、個人様のメッキ加工事例を知りたい方は、「メッキカスタムコンテスト」をご確認ください。
メッキ専門店「NAKARAI」では、個人様でもメッキ加工が、ラインやメールにて問い合わせ後、宅急便でのやりとりで加工依頼ができます。
直接ご訪問いただくことはご遠慮していただいております。
理由ですが、弊社は品川区で40年以上メッキ加工業を営んできましたが、
個人様からの受注増にともない、直接来店者が増え、準工業地区から、すっかり住宅地に変わった品川区西五反田では、毒劇物を扱うメッキ工場として、作業しずらい環境になってしまい、移転を余儀なくされた経緯があるからです。今現在は、品物は全て宅急便でのやりとりでお願いしております。大変申し訳ござませんが、ご協力よろしくお願いいたします。
個人様がメッキ加工をご注文いただく流れをご紹介します。
メッキ加工するパーツの写真をお送りください。
概算見積は、ライン・メールでお問い合わせを承っております。
電話ではトラブル防止のため、お見積はしておりません。
またパーツごとに、樹脂などの素材や形状は千差万別です。
性質や形状により価格や仕上がりにかかる日数が異なるため、特徴がわかるよう撮影していただくと、より詳細にお見積りできます。
マスキング等のご依頼がありましたら、この時点でご相談下さい。
また日中は作業中の事が多く、電話にでれない状況も多々あり、
ライン・メールで問い合わせしてくださると非常に助かります。
夕方16時以降になる事が多いですが、順次回答していきますので、少々お時間をいただいております。
具体的な相談をし、内容や概算見積金額に納得していただきましたら、弊社へご注文となります。
メッキ加工したいパーツは、宅急便でお送りいただく形となります。
※送付時、メモに「品名」「点数」「お名前」「ご住所」「ご連絡先」「ライン見積の方は必ずライン名」のご記入をお願い致します。
概算お見積りにご納得頂けたら、下記住所までパーツをお送りください。
送付先住所:〒145-0064 東京都大田区上池台 3-7-2-C
■メッキする商品のみを完全に単品までのバラして送ってください
弊社でバラシ作業は一切行っていません。
■バラシ作業していない商品が届いた場合は、送りかえさせて頂く場合があります。
■ベアリング類も全て外した状態でお願いします。
※紛失防止のため、何にが何点あるか明細をお願いしております。
※送料はお客様負担とさせて頂いております。
トラブル防止のため、何卒ご理解願います。
送っていただいたパーツの現物をチェック後、最終お見積をライン・メールにてご連絡いたします。
写真では判断できなかったパーツの状態や破損状況、その他様々な要因によって概算見積よりも金額が高くなる場合がございます。
パーツの状態によってはメッキ加工ができない場合がございます。
その場合は送料お客様負担にてパーツを返送させていただく事があります。
最終見積にご納得頂けましたら、作業開始施工には約3~8週間程度かかります。
加工終了後に連絡いたします。
支払方法は代引・振込があります。
クレジット決済はおこなっておりません。クレジット決済をご希望の方は手数料5%かかります。(クレジット会社に支払う手数料になります)
振込手数料はお客様でご負担ください。
○ゆうパック ○ヤマト便 ○第一貨物
ダンボールサイズ
170以下のものはゆうぱっく
170を超えるものはヤマト便
170超えるもので会社宛は第一貨物
で発送いたします。
メッキ加工専門店「NAKARAI」では、個人様のメッキ加工のご依頼も承っております。
「NAKARAI」は
1. 史上”最鏡”!本物のメッキ加工技術 2. 各方面より高評価いただいた実績! 3. 15種類以上の加工方法で樹脂パーツにも対応!
といった3つの強みがあります。
高品質な仕上がりを求める本物志向の個人様は、ぜひ「NAKARAI」へお気軽にご相談ください。
クロムメッキについてもっと知りたい!
詳しくは→▶クロムメッキの全てがわかる