最上級ラグジュアリー『レクサス・LS500』

史上最鏡を手に入れろバナー レクサス・LS500

レクサスブランドのオリジン『LS』
トヨタが誇る最高級ブランド『LEXUS(レクサス)』は1989年に初代LSの登場でその歴史をスタートさせました。それまで世界的に抱かれていた『安価な大衆車』の枠組みを抜け切らない日本のカーブランドイメージを覆すべく、市場調査を重ねコストパフォーマンスに優れた日本品質と高級感を組み合わせたレクサスブランドを発足しました。

その記念すべき第一号となったのがLS400です。日本国内ではトヨタ・セルシオという名で販売され、荘厳で高級感のある最上級セダンに位置付けられています。

世界的なトヨタのイメージをガラリと変えたレクサスブランド、そしてその大役を担ったレクサスLS400はその後レクサスの顔として国内販売のセルシオ同様に人気を博してきました。

まさにレクサスのオリジンとしても特別なLSシリーズ、今回は現行モデルでもある『LS500』についてご紹介したいと思います。

レクサスLS500

LS500はLSシリーズの5代目となる50系にあたります。2017年10月にフルモデルチェンジし、それまでのLSの高級感のあるイメージをそのままに性能やデザイン性が向上しました。

流麗なボディラインでスポーティーさも感じさせる全く新しいフォルムは、単なる高級車ではなく、様々な趣味嗜好の車好きの琴線に触れる様なデザインとなっています。

またグレード展開も幅が広く、ガソリン仕様のLS500とハイブリッド仕様のLS500hに大きく分かれており更に2WDとAWDが用意されています。またLパッケージ・バージョンL・エグゼクティブの他にスポーツパッケージとしてFスポーツを設定。細分化によってユーザーのニーズに応えたグレード展開が魅力的です。

レクサスLS500の主要諸元(LS500h EXECUTIVE AWD)

車体型式

  • 型式:6AA−GVF55−AEVQH

エンジン

  • 型式:8GR−FXS
  • 種類:V型6気筒DOHC
  • 冷却方式:水冷
  • 総排気量:3456cc
  • 燃料供給方式:筒内直接+ポート燃料噴射装置
  • 内径(シリンダーボア):94.0mm
  • 行程(ピストンストローク):83.0mm
  • 最高出力/回転数:220kW(299ps)/6600rpm
  • 最大トルク/回転数:356N•m(36.3kgf•m)/5100rpm
  • 使用燃料:無鉛プレミアムガソリン
  • トランスミッション:マルチステージハイブリッドトランスミッション

モーター

  • 型式:2NM
  • 種類:交流同期電動機
  • 最高出力/回転数:132kW(180ps)
  • 最大トルク/回転数:300N•m(30.6kgf•m)
  • 電池種類:リチウムイオン電池

寸法

  • 全長:5235mm
  • 全幅:1900mm
  • 全高:1460mm
  • ホイールベース:3125mm
  • 最低地上高:140mm
  • 車両重量:2635kg
  • トレッド(前/後):1635mm

性能

  • 乗車定員:5名
  • 最小回転半径:6.0m
  • 燃料タンク容量:82L
  • WLTCモード燃料消費率:12.6km/L
  • JC08モード燃料消費率:14.0km/L

構造

  • ボディタイプ:セダン
  • ドア数:4ドア
  • 駆動方式:4WD
  • 懸架方式(前/後):スタビライザー付マルチリンク式
  • ブレーキ(前):ベンチレーテッドディスク対向4ポッドキャリパー
  • ブレーキ(後):ベンチレーテッドディスク対向2ポッドキャリパー

圧倒的なラグジュアリーフォルム

レクサスの原点であるLSはデザイン性においても常に先駆的なものとなっています。流麗なフォルムは優雅かつスポーティーな印象が強く、全く新しい高級車として他とは一線を画します。

フロントからリヤまで流れる様な美しいボディラインと、ドアに刻まれたプレスラインは低い位置に施されており、まるでくびれの様な妖艶な造形となっています。

レクサスを代表する最上位セダンとして、Fセグメントを牽引し続けたLS500の圧倒的なラグジュアリーフォルムはまさに芸術品そのものです。陽が傾く黄昏時に見せるしなやかなボディのコントラストはまさにアートの領域とも言え、遠くから眺めるだけでも溜息が出そうなほど美しい仕上がりとなっています。

凛としたフロントフェイス

レクサスブランドの新たなアイデンティティとして採用されたダイナミックなフロントフェイスを有したLS500。砂時計型の大きなグリルが圧倒的な存在感を放っています。立体的なデザインのメッシュグリルとなっており、クロームメッキで縁取られたメリハリのあるラグジュアリーな見た目です。またフロントグリルの中央にはレクサス『L』のエンブレムが誇らしげに飾られています。

ヘッドライト形状は50系であるLS500で大きく刷新されました。斬新なZ型の異形ヘッドライトはシャープで有りながらもボリューミーなデザイン。このヘッドライトはかなり反響が有り、レクサスLSが他ブランドと差別化された攻めのデザインとして多くのユーザーに認知されました。

しかし常に時代の最先端をゆく先駆者としてその独創的なデザインに満足せず、LSは更にデザインを見直し、2020年11月にヘッドライトの形状をよりシンプルな吊り目型へ変更しました。少し大人しめな雰囲気になっていますが、その分より落ち着いたシックな印象を受けます。3眼LEDランプが内臓されたヘッドライトレンズの中に従来のスラッシュデザインのクリアランスランプを取り込む事で、それまでのLSのアイデンティティを踏襲しています。

落ち着いた上質なカラーバリエーション

美しいボディを彩るボディカラーは以下の通りです。(一部オプション)

  • ソニッククオーツ
  • ソニックチタニウム
  • ブラック
  • グラファイトブラックガラスフレーク
  • マンガンラスター
  • レッドマイカクリスタルシャイン
  • ソニックアゲート
  • ディープブルーマイカ
  • ヒートブルーコントラストレイヤリング

高級ラウンジの様なインテリア

上質なエクステリアに相応しいまるで高級ラウンジの様な快適でラグジュアリーなインテリアとなっています。

インパネやシートには質感に拘った素材に併せて、とにかく人を快適に運ぶ事に特化した室内空間となっており、ドライバーの負担を最小限まで軽減してくれる28WAY調整式のパワーシートによって最適なシッティングポジションを設定できます。内蔵されたエアブラダー(空気袋)の膨張によってドライバーの体のシート接地面に程よい圧力を加えて長時間のドライビングの疲労感を軽減させてくれます。

更にはゲストシートとも言える後部座席にも22WAYの調整機能が備わっており、基本姿勢のビジネスモード、助手席に配置されたモニターを見えやすくしてくれるエンターテインモード、文字通りゆったりしたリラックスポジションへ誘ってくれるリラックスモードに設定が可能です。またシート下にはオットマンも配備されるなど最上級の快適性を搭乗者全員に与えてくれます。

心が高ぶるインテリアカラーバリエーション

オーナーにとってインテリアは最も眺める時間が長い空間です。そのオーナーと愛車を繋ぐ空間のインテリアカラーにも拘りあるバリエーションを用意されています。(一部オプション)

  • ホワイト
  • ブラック
  • クリムゾン&ブラック
  • オーカー
  • ヘーゼル
  • シャトー
  • ブラック&ホワイト(Fスポーツ専用)
  • フレアレッド(Fスポーツ専用)

愛車をいつまでも美しく!

以上、レクサスの原点と言える最上級クラスのセダン『LS500』のご紹介でした。まさにレクサスの名に相応しいラグジュアリーセダンとしてオーナーの所有感と満足感を勝ち取ってくれる最高の一台だと言えます。

エクステリアの高級感だけではなく、上質で快適すぎる室内空間も大きな魅力です。そしてLS500の様な美しい外観をいつまでも美しいままで保つには、塗装やメッキパーツのコーティングや小まめな手入れが重要になってきます。

もちろん、塗装のコーティングなどのメンテナンスも重要ですが、それと同じくらいメッキパーツへもコーティングを施し愛情を注いでいきましょう。メッキパーツも経年と共にくすみや錆が発生するので、何もせず放っておけば錆腐食が侵食して取り返しのつかない事になり兼ねません・・・

車やバイクに施されているメッキ加工は『クロームメッキ』と呼ばれるキズや錆に強い加工技術ですが、やはりこのクロームメッキも完璧ではありません。確かにクロームメッキの加工面自体は硬く滑らかになっていますが、手触りでは分からないほど無数の穴が表面に存在しています。その穴から水分が入り込み、下地にあるニッケルメッキを侵食しやがて表面のクロームメッキごと剥がれ落ちてしまいます。

それを防ぐ為に、メッキを磨いたりした後はメッキパーツにもコーティングを施してこの水分の侵入を防ぐ必要があるのです。

またメッキ磨きに使用する磨き剤も正しく選ぶ必要があります。メッキはそれこそ人の肌の様に繊細なので、使用するケミカルもメッキ専用で、しかもきちんとしたものを使わないと更に傷みやすくなり錆や劣化の原因になります。

愛車の価値を損なわない、また美しく乗り続けていく為に、しっかりとメンテナンスを依頼するショップやケミカルを選び、愛車を美しく維持していきましょう。

メッキ加工も承ります

レクサス LS500 フロントグリル

レクサス LS500 フロントグリル

メッキ後

愛車はどのKING?

KINGチャート05

3つのKING

いますぐ注文する

クロムメッキの弱点克服でメッキの輝き持続力UP↑

フロントグリルにもメッキング

クロムメッキには目にみえない無数のミクロン単位の穴があいており、そこから水や埃がはいり、クロムメッキが錆びるよりも前に、下地のメッキが錆びてきてしまいます。

ウオータースポットの発生→点錆び→メッキがめくれるくらいの錆びになってしまいます。

錆びてきていない初期の段階で、この穴を埋める事を強くお勧めいたします。

穴を埋める事で、クロムメッキの穴を埋める事で耐食性が上がます。

クロームメッキが錆びる原因【構造

メッキングの効果

メッキング画像

メッキング愛用者の声

「ディーラーの人にメッキがなんか違う気がするんですけど?」と言われました。

ヴェルファイアにメッキング

メッキング施工後ディーラーに用事があり乗って行くと ディーラーの人にメッキがなんか違う気がするんですけど?と言われました。それはメッキングをしたからです!と言いました!

新車から施工しましたがやっぱり見た目から違うんだなと感動しました!

メッキの一番のケミカル用品は間違いなくナカライさんの商品だと思います。

拭き取りクロス類も別発注して大事に使っています! ケミカル用品はワコーズとシュアラスターしか使わないと決めていましたがナカライさんも使わせて頂きますね!!

使用車種ヴェルファイアG's N様

車用のコーティング剤とメッキングの違い

車のガラスコーティング剤の多くは、ボディーを意識して作られておりますので、短期間で広い面積をコーティングしやすい組成になっているものが多く、イメージセロハンテープ状にコーティングされるが、メッキング被膜は、クロムメッキにあいている穴を埋める事を目的として作っておりますので、粒子の細かい被膜が手と手をとりあって穴を埋めながらコーティングするというイメージになります。

(車のコーティング剤の全てがそのような組成ではないです。あくまで一例です)

車用のガラスコーティングイメージ図

ガラスコーティング被膜

セロハンテープ状に被膜が形成されるものが多い。塗装の被膜に近く塗装被膜がめくれる時をイメージしていただけるとわかりやすいと思います。

メッキング被膜イメージ図

メッキング被膜

メッキング被膜は粒子の細かい被膜が手と手をとりあって穴を埋めながらコーティングするイメージで、はがれる時は、人間の垢みたいに、部分にボロボロとめくれる感じになります。

メッキング被膜の効果

※メッキングは1コートで半年もちますので、最初2~3回は1か月に一度くらいを目安に重ね塗布し。その後は半年に1度に塗布することをおすすめいたます。

メッキングが重ね塗布が有効な理由

1.
メッキング重ね塗布1回目

2.
メッキング重ね塗布2回目

3.
重ね塗布3回目

メッキング被膜は薄い被膜を重ね塗布、重ね塗布することでメッキ面の鏡面度が改善されていきます。クロムメッキ用の光沢剤も配合していますで、薄く被膜を重ね塗布、重ね塗布することで光沢がUPしていきます

厚付けは不可、厚く塗布することで耐食性はあがりますが、鏡面度が改善できなくなるうえにムラムラになってしまいます。鏡面メッキでなく、見た目よりも耐食性をあげたいパーツは厚くたっぷり塗布していただいても問題ありません。

  • 見た目重視の場合は薄く
  • 見た目よりも耐食性重視の場合は厚く

メッキングが塗装NGの理由

メッキングは構造上、短期間に広い面積のコーティングを必要とする塗装面だと、メッキング被膜がよけいムラになりやすく、ムラを見逃した場合、とるのが大変なため、塗装面はメッキングNGとさせていただいております。

自分の車のボディー塗装面にメッキング被膜を大量塗布したところ、ムラムラ被膜が5年くらい残ってしまいました。

メッキ加工の事ならNAKARAI

メッキ工房NAKARAI

フロントグリルをクロムメッキしましまた。

ナカライメッキに問い合わせ

メッキコーティングならメッキング

メッキのコーティング(保護剤)なら今話題のメッキング!【効果絶大】

メッキング画像

メッキ磨きならミガキング

ミガキングで磨く

ミガキング001

メッキサビ取りならサビトリキング

愛車のメッキ錆を綺麗に落とす方法&予防策【プロ解説】

サビトリキング画像

メッキング&ミガキング&サビトリキングを購入する

メッキの手入れは、メッキング&サビトリキングがおすすめです。

3つのKING

いますぐ注文する

メッキパーツの悩み相談なら

  • メッキが剥がれた
  • メッキのくみすがとれない

クロムメッキが剥がれた

詳しくは:メッキパーツ相談室まで

クロムメッキの事についてもっと知りたい方は

電気メッキイラスト図

装飾クロム参考画像・バイクカバー

詳しくはこちら:クロムメッキの全てが解る