ホンダ『新型ヴェゼル』日常にほんの少しのスパイスで豊かな日々を

史上最鏡を手に入れろバナー日常にほんの少しのスパイスを。ホンダ『新型ヴェゼル』で豊かな日々を

ホンダ『新型ヴェゼル』

画像参照元:ホンダ公式ページ

【初代で完成していた。しかし更に進化を遂げた『新型ヴェゼル』】

2013年、たくさんの人をテレビに釘付けにしたCMが有りました。それがホンダ『ヴェゼル』のテレビCMです。朝霧に埋もれる摩天楼、天空を縫う様なハイウェイを駆け抜けるSUV。挿入歌はロックバンドSuchimosが歌う楽曲『STAY TUNE』。エモい作品に仕上がったそのCMは一気に話題となり、ホンダが新開発したSUV『ヴェゼル』はすぐさま注目を浴び、人気を博しました。

私もこのCMを初めて見た時は、画面越しに見るヴェゼルの外観に無意識に見惚れてしまい、バックで流れる感性を刺激する様なエモーショナルな楽曲は脳内でリフレインされ、すぐさまこの曲をダウンロードし何度も聴いていたのを覚えています。この『STAY TUNE』もすぐさまヒット曲となり、ヴェゼルと主にSuchimosの認知度も急上昇しました。

その人気の秘密は決してCMの効果だけでは無く、当時としては認知度も市場価値も低かった『コンパクトSUV』と言うカテゴリーを急激に人気ジャンルへと押し上げるきっかけを作った一台とも言えるクルマです。

ヴェゼルは初代にして既に完成されたデザインを有しており、コンパクトな車体にエッジの利いたフロントフェイス。後部ドアノブをウインドウ横に配置し上手くカモフラージュさせる事で、まるでスポーツクーペの様な外観でした。

そんな完成度の高いヴェゼルもついに2021年4月22日に二代目となる『新型ヴェゼル』を発表。初代は人気車として成功を収めた為、二代目も更に秀逸なデザインに進化している事が期待されましたが、フロント意匠は大幅に変更がなされより洗練されたものへと進化しました。

外観だけでは無く、走りもインテリアも進化していますが、ヴェゼルのコンパクトさもしっかり踏襲した新型ヴェゼルについてたっぷり語っていこうと思います。

【新型ヴェゼルの主な仕様】

新型ヴェゼルの主な仕様となっています。ピックアップしたグレードはe:HEV Zの4WDのものです。

〈エンジン・性能〉

・型式:LEC−H5

・種類:水冷直列4気筒 DOHCエンジン

・総排気量:1496cc

・燃料供給方式:電子制御燃料噴射式(ホンダPGM−FI)

・燃料種類:無鉛レギュラーガソリン

・内径(シリンダーボア):73.0mm

・行程(ピストンストローク):89.4mm

・最高出力/回転数 78kW(106ps)/6000−6400rpm

・最大トルク/回転数 127N•m(13.0kgf•m)/4500−5000rpm

〈モーター〉

・型式:H5/交流同期電動機

・動力用主要電池:リチウムイオン電池(60個)

・最高出力/回転数: 96kW(131ps)/4000−8000rpm

・最大トルク/回転数: 253N•m(25.8kgf•m)/0−3000rpm

〈寸法〉

・全長: 4330mm

・全幅:1790mm

・全高: 1590mm

・ホイールベース: 2610mm

・トレッド(前/後): 1535mm/1540mm

・最低地上高: 0.180mm

・車両重量: 1450kg

・内寸長さ:2010mm

・内寸幅: 1445mm

・内寸高さ:1225mm(パノラマルーフは1240mm)

・タンク容量: 40リットル

〈燃費性能〉

・WLTCモード      :22.0km/L

・市街地モード     :21.8km/L

・郊外モード      : 23.7km/L

・高速道路モード : 21.1km/L

・JC08モード       : 26.4km/L

〈走行装置〉

・前サスペンション: マクファーソン式

・後サスペンション: ド•ディオン式(FF:車軸式)

・前後スタビライザー: トーション・バー式(FF:リア無し)

・前ブレーキ: 油圧式ベンチレーテッドディスク

・後ブレーキ: 油圧式ディスク

・タイヤサイズ:225/50R18 95V

・ステアリング: ラックピニオン式

・最小回転半径: 5.5mm

初代から寸法も変更がなされ、全長は4295mmから4330mm、全幅は1770mmから1790mmへ拡張されています。もちろんそれに伴い内寸も広くなり、コンパクトSUVながら余裕のある居住感を着実に獲得している様です。

【ヴェゼル(VEZEL)名前の由来】

如何にも名前からしてお洒落で垢抜けた印象を受ける『ヴェゼル(VEZEL)』ですが、その名前の由来は英語で『カットした宝石の小さな面』を意味する『ベゼル(Bezel)』と、自動車を意味する『ビークル/ヴィークル(Vehicle)』を掛け合わせた造語です。

角度によって表情を変える宝石の様に、『多面的な魅力と価値を持つクルマ』という思いが込められているそうです。

まさに機能性と利便性、シティユースでもアウトドアシーンでも活躍し映えるSUVに相応しいネーミングでは無いでしょうか。名前のセンスも、込められた思いのスマートさもヴェゼルの外観から十分に伝わってきます。

まさに小さくも煌びやかな輝きを放つヴェゼルは、ユーザーにとって宝石の様な大事な存在になる唯一無二の存在になりうるクルマと言えます。SUVとしてのポテンシャルも高い上加え、秀逸な外観デザインはヴェゼル特有の価値とも言えます。

【より洗練されたスタイリッシュな外観】

それでは私がベタ褒めにベタ褒めを重ねる外観についてたっぷり語っていこうと思います。ボディデザイン自体は至極シンプルで、昨今のホンダのデザインに対する『引き算の美学』が光るものとなっています。ホンダが謳う全モデルから踏襲されたクーペプロポーションは見事に健在で、SUVで有りながらスポーツ要素の強い真新しい印象を受けます。

リアに向かって緩やかに窄んだファストバッククーペの様なシルエットに加え、やはり後部ドアのウインドウ横に埋め込まれたドアノブの存在感の無さがそうさせている様です。

初代ヴェゼルからフロント意匠は大きく改変されています。ヘッドライトは細く吊り上がった形状へ変わり、フロントグリルもよりシンプルなものへと変更されました。全体的にスッキリした印象ですが、基本的なレイアウトは初代の名残りも感じなくは無いかなといった印象です。

しかし一瞬マツダのCXシリーズに似ている様に感じるユーザーもいる様です。確かに初見では似ているとは思いますが、細かく見ると左右ヘッドライトのブリッジ部分が設けてあったり、グリルの形状や塗装がボディと一体となった様なデザインなど、全く同じと言う訳では無さそうです。ヴェゼルにはホンダの引き算の美学が上手く取り入れられている様にも感じます。

前後18インチタイヤに装着されたホイールは、5本スポークでまるで桜の花びらを思わせる様なデザインとなっています。少し尖ったデザインの純正ホイールが多い一方でこういった少し落ち着いたデザインのものを見ると、安心する気もしますね。

前後フェンダーは一部黒く塗装されています。こうする事でボディ全体がスマートに見え、足回りが引き締まった印象を与えてくれます。またオーバーフェンダーチックなデザインなのでクロスオーバーのアクティブさも演出してくれている様です。

【多彩なカラーリング】

ボディカラーはグレードやタイプによりますが、e: HEV Zに用意されたカラーリングは以下の通りです。

・プレミアムサンライトホワイト パール

・プラチナホワイト パール

・メテオロイドグレー メタリック
・プレミアムクリスタルレッド メタリック
・クリスタルブラック パール
・サンドカーキ パール
更にe:HEV PLaY仕様は更にミッドナイトブルービームが追加されており、各カラーにシルバーやブラックとのツートンカラーが用意されています。

特に今ではくすみカラーが人気なので、そういったニーズにも応えるべくサンドカーキカラーが準備されております。街乗りではもちろんアウトドアシーンでも十分に映えるカラーリングとなっています。

【コンパクトで有りながら開放感のある室内】

新型ヴェゼルが居住空間の快適性で目指したのは、徹底した『ストレスからの開放』。タイプ別で設定されているパノラマルーフはまるでオープンカーの様な開放感。

ルーフガラスにLow−Eガラス(ガラス表面にLow−E膜という特殊な金属膜をコーティングしたエコガラス)を採用する事で保温・遮熱・結露の軽減を実現。また、運転席と助手席に設けられた『そよ風アウトレット』は室内に、自然風にデザインした心地よい風を送りこんでくれます。開放感と快適性の良いとこ取りをした最高の居住空間で過ごす事が可能となりました。

【e:HEVがもたらす新感覚なドライビング】

ホンダが誇る次世代2モーターハイブリッドシステム『e:HEV』は、モーターのみの走行で電気自動車の様なスムーズで静寂性に優れたEVモード、エンジンの力で発電しモーターで駆動させ効率よくパワフルな加速を見せてくれるハイブリッドモード、エンジンとタイヤをダイレクトに連結させたヴェゼルのポテンシャルを感じるエンジンモードの3つのハイブリッドシステムでドライバーを新感覚の世界へ導いてくれます。

またドライブモードをNORMALモード、SPORTモード、ECONモードの3つから選択でき、走行シーンに合わせてヴェゼルの『性格』を変える事が出来ます。環境に配慮した配備リッドシステムだけではなく操る楽しさ、走る爽快感にも拘りをみせたホンダらしい作りのエンジンです。

【新型ヴェゼルで日常が少し刺激的に】

コンパクトな車格で有りながらパワフルかつスムーズな走りをみせてくれる新型ヴェゼル。クーペプロポーションとオープンカーの様な開放感、SUVの強みである積載性や機能性を兼ね備えている為、今までの日常が少しスパイスの効いた刺激的なものへと変わるかも知れません。デザインもシンプルで飽きのこない見た目となっていますので、長く乗れる相棒になってくれるのでは無いでしょうか。

以上、ホンダ『新型ヴェゼル』のご紹介でした。

愛車はどのKING?

KINGチャート05

3つのKING

いますぐ注文する

クロムメッキの弱点克服でメッキの輝き持続力UP↑

フロントグリルにもメッキング

クロムメッキには目にみえない無数のミクロン単位の穴があいており、そこから水や埃がはいり、クロムメッキが錆びるよりも前に、下地のメッキが錆びてきてしまいます。

ウオータースポットの発生→点錆び→メッキがめくれるくらいの錆びになってしまいます。

錆びてきていない初期の段階で、この穴を埋める事を強くお勧めいたします。

穴を埋める事で、クロムメッキの穴を埋める事で耐食性が上がます。

クロームメッキが錆びる原因【構造

メッキングの効果

メッキング画像

メッキング愛用者の声

「ディーラーの人にメッキがなんか違う気がするんですけど?」と言われました。

ヴェルファイアにメッキング

メッキング施工後ディーラーに用事があり乗って行くと ディーラーの人にメッキがなんか違う気がするんですけど?と言われました。それはメッキングをしたからです!と言いました!

新車から施工しましたがやっぱり見た目から違うんだなと感動しました!

メッキの一番のケミカル用品は間違いなくナカライさんの商品だと思います。

拭き取りクロス類も別発注して大事に使っています! ケミカル用品はワコーズとシュアラスターしか使わないと決めていましたがナカライさんも使わせて頂きますね!!

使用車種ヴェルファイアG's N様

車用のコーティング剤とメッキングの違い

車のガラスコーティング剤の多くは、ボディーを意識して作られておりますので、短期間で広い面積をコーティングしやすい組成になっているものが多く、イメージセロハンテープ状にコーティングされるが、メッキング被膜は、クロムメッキにあいている穴を埋める事を目的として作っておりますので、粒子の細かい被膜が手と手をとりあって穴を埋めながらコーティングするというイメージになります。

(車のコーティング剤の全てがそのような組成ではないです。あくまで一例です)

車用のガラスコーティングイメージ図

ガラスコーティング被膜

セロハンテープ状に被膜が形成されるものが多い。塗装の被膜に近く塗装被膜がめくれる時をイメージしていただけるとわかりやすいと思います。

メッキング被膜イメージ図

メッキング被膜

メッキング被膜は粒子の細かい被膜が手と手をとりあって穴を埋めながらコーティングするイメージで、はがれる時は、人間の垢みたいに、部分にボロボロとめくれる感じになります。

メッキング被膜の効果

※メッキングは1コートで半年もちますので、最初2~3回は1か月に一度くらいを目安に重ね塗布し。その後は半年に1度に塗布することをおすすめいたます。

メッキングが重ね塗布が有効な理由

  1. メッキング重ね塗布1回目
  2. メッキング重ね塗布2回目
  3. 重ね塗布3回目

メッキング被膜は薄い被膜を重ね塗布、重ね塗布することでメッキ面の鏡面度が改善されていきます。クロムメッキ用の光沢剤も配合していますで、薄く被膜を重ね塗布、重ね塗布することで光沢がUPしていきます

厚付けは不可、厚く塗布することで耐食性はあがりますが、鏡面度が改善できなくなるうえにムラムラになってしまいます。鏡面メッキでなく、見た目よりも耐食性をあげたいパーツは厚くたっぷり塗布していただいても問題ありません。

■見た目重視の場合は薄く

■見た目よりも耐食性重視の場合は厚く

メッキングが塗装NGの理由

メッキングは構造上、短期間に広い面積のコーティングを必要とする塗装面だと、メッキング被膜がよけいムラになりやすく、ムラを見逃した場合、とるのが大変なため、塗装面はメッキングNGとさせていただいております。

自分の車のボディー塗装面にメッキング被膜を大量塗布したところ、ムラムラ被膜が5年くらい残ってしまいました。

メッキ加工の事ならNAKARAI

メッキ工房NAKARAI

フロントグリルをクロムメッキしましまた。

ナカライメッキに問い合わせ

 

メッキコーティングならメッキング

メッキのコーティング(保護剤)なら今話題のメッキング!【効果絶大】

メッキング画像

 

メッキ磨きならミガキング

ミガキングで磨く

ミガキング001

メッキサビ取りならサビトリキング

愛車のメッキ錆を綺麗に落とす方法&予防策【プロ解説】

サビトリキング画像

 

メッキング&ミガキング&サビトリキングを購入する

メッキの手入れは、メッキング&サビトリキングがおすすめです。

3つのKING

いますぐ注文する

 

メッキパーツの悩み相談なら

■メッキが剥がれた

■メッキのくみすがとれない

クロムメッキが剥がれた

詳しくは:メッキパーツ相談室まで

 

クロムメッキの事についてもっと知りたい方は

電気メッキイラスト図

装飾クロム参考画像・バイクカバー

詳しくはこちら:クロムメッキの全てが解る