画像参照元…日野自動車株式会社公式ページ
日野HINO「デュトロ」のメッキパーツをお探しの方に必見のページを作成しました。
デュトロのメッキパーツは種類が多く、ネットで検索するのも一苦労です。
そんな方のために、日野デュトロのメッキパーツをまとめて紹介しています。
目的のアイテムがすぐ見つかるように
- キャビン編
- 足回り(番外)編
の2つに分類してメッキパーツを紹介しています。
「キャビン編」は、いわゆるトラックの顔と言われるフロント部分のパーツをメインに商品を紹介しており、「足回り(番外)編」では少しマニアックなアイテムをメインに紹介しております。
デュトロのメッキパーツを探している方は、ブックマーク必須の記事です。
気に入ったアイテムはリンクからも購入可能となっております。
ぜひ参考にしてみてください。
日野HINO「デュトロ」メッキパーツ|キャビン編
まずは、デュトロの顔「メッキパーツ・キャビン編」からご紹介していきます。
キャビンメッキパーツは多数あり、どれをセレクトして良いか、迷ってしまいますよね。
こちらでは、各パーツごとに1商品ずつメッキパーツを紹介していきます。
フロントバンパー
こちらの商品は、フォグランプ一体型のフロントバンパーです。
フロントバンパーはとても目立つパーツで、トラックの個性を左右する大切な商品となります。
上記のようにシンプルでも存在感があるタイプはいかがでしょうか?
フロントグリル・コーナーパネルとセットでメッキ装飾するのもオススメです。
フロントグリル
画像引用:楽天市場-Rakuten
フロントグリルはエンジンを冷却・保護するパーツで、格子状になっています。
空気を送り込むことでラジエターの効率をアップしています。
こちらの商品は、日野のエンブレムと一体型のパーツです。
フロントバンパーとセットでメッキ加工を施すと印象的な一台が演出できます。
フロントパネル
画像引用:楽天市場-Rakuten
フロントパネルは、フロントガラスとグリルの間にあるパーツです。
とても目立つパーツなのでメッキ加工を施すと印象がガラリと変化します。
オススメパーツなのでチャレンジしてみてください。
コーナーパネル
コーナーパネルをメッキ加工するとトラックの印象がガラリと変化するのでオススメです。
デュトロのコーナーパネルは、ミラーステーが接続してあります。
デュトロの場合、フロントガラス左側にピラーがあるタイプと無いタイプがあります。
商品の購入前に確認しておいてください。
ワイパーパネル
画像引用:トラック専用ショップ「KENZ」
ワイパーパネルは、フロントガラスとフロントグリルの間にあるパーツです。
ワイパーブレード・アームとセットでメッキ加工するとかなり個性的な印象が演出できます。
ワイパーブレード・アーム
画像引用:楽天市場-Rakuten
メッキワイパーブレード・アームは、中・上級者向けのアイテムです。
人と違うトラックにしたい人向けの商品となります。
ぜひ、チャレンジしてみてください。
ワイパーアンダーパネル
画像引用:楽天市場-Rakuten
ワイパーアンダーパネルは、ワイパーパネルの下のパーツです。
デュトロの特徴的なフェイスラインを演出しています。
こちらにメッキパーツを施すことでトラックの印象がかなり変化します。
ミラーカバー
画像引用:楽天市場-Rakuten
メッキミラーカバーは、初心者さんにも取り入れやすいアイテムです。
定番と言っても良いでしょう。
まずは、ミラーカバーからメッキパーツ集めをしてください。
ミラーアーム・ミラーステー
画像引用:環境を支えるネットストア「モノタロウ」
ミラーアーム・ステーも目立つパーツです。
メッキ加工することで、印象がガラリと変化します。
ミラーカバーとセットでメッキ化に挑戦してみてください。
アンテナ土台カバー
こちらの商品は、アンテナ可動タイプのみ適合しています。
アンテナ伸縮タイプには取り付けができないのでご注意ください。
ドアハンドルガーニッシュ
画像引用:楽天市場-Rakuten
ドアハンドルは、トラックの乗り降りのたびに触れるパーツです。
メッキ加工するとトラックのサイドの印象がかなり変化します。
ドアハンドルは汚れやすいパーツです。メッキ加工することで水洗い・拭き取りのみでキレイな状態が保てます。
ウィンカーカバー
画像引用:楽天市場-Rakuten
サイドウィンカーにもこだわりたい人向けのちょっとマニア向け商品です。
ウィンカーカバーをつけることで、より強度も上がります。
人と違うデュトロにしたい人は、ぜひチャレンジしてみてください。
ステップスカート
画像引用:トラック専用ショップ「KENZ」
ステップスカートは、サイドドア下の乗降ステップに付属するパーツです。
細部にもこだわりたい人向けの少しマニアックな商品となります。
フロントバンパーとセットでメッキ加工してみてください。
画像引用:トラック専用ショップ「KENZ」
取り付けイメージは上記のような感じです。
ドアバイザー
ドアバイザーは窓枠上部に取り付けてあるパーツで、雨天時の雨除けとして活躍するアイテムです。
ドアバイザーにメッキ加工を施すと、かなり印象が変化します。
キャブ上部のメッキパーツは意外とアイテムが少ないので、個性を出すにはオススメパーツとなっております。
メッキアイライン
ヘッドライト上部に取り付けるパーツです。
細部にもこだわりたい人向けの、少しマニアックな商品となります。
人と違うデュトロに乗りたい人はチャレンジしてみてください。
フォグランプカバー
画像引用:楽天市場-Rakuten
デュトロのフォグランプは、フロントバンパーに取り付けてあります。
キャブのカラーと組み合わせてメッキ加工してみてください。個性的な一台が完成します。
画像引用:楽天市場-Rakuten
取り付け位置は、上記の場所です。
ドアメッキカバー
ドアメッキカバーは、サイドウィンドウ下にあるパーツです。
さりげなくメッキパーツを施すことで、人とは違う個性が光ります。
ドアハンドルとセットでメッキ加工してみるのもオススメです。
日野HINO「デュトロ」メッキパーツ|足回り・番外編
続いては、メッキパーツ「足回り・番外編」のご紹介です。
キャビン周りのアイテムだけでは物足りない少しマニア向けの商品が満載で、より個性的な一台が演出できます。
人と違うデュトロにしたい人は、ぜひチャレンジしてみてください。
ドアメッキフェンダー
画像引用:楽天市場-Rakuten
フェンダーをメッキパーツにすることで、トラックサイドの印象がガラリと変化します。
また、汚れやすいパーツですので洗車が楽になります。水拭き・拭き取りのみで綺麗な状態を保つことができます。オススメパーツです。
マッドガード
マッドガードは泥除け部分です。こちらのパーツはフロントタイヤに付属している部分です。
樹脂パーツは経年劣化により、汚れが目立ってきます。
また、熱・油による汚れも付着しやすいのでメッキ加工がオススメです。
足回りが綺麗だとトラックの印象がかなり違ってきます。
取り付けイメージはこのような感じです。
燃料タンク
画像引用:トラックパーツ専門店「ステンレスアートG-1」
こちらの商品は70L用の燃料タンクです。鏡面ステンレス加工を施しています。
画像引用:トラックパーツ専門店「ステンレスアートG-1」
こちらの商品は80L用の燃料タンクです。ウロコ加工のステンレス製となっております。
こちらの商品はステンレス製となっております。燃料タンクを加工するとトラックがかなり変化します。
人と差をつけたい人は、ぜひチャレンジしてみてください。
バッテリーカバー
バッテリーカバーをすることで足回りの印象がかなり変化します。
上記のようなウロコタイプもかっこいいですよね。
マフラーカバー
デュトロにはマフラーカバーが付属しています。
上記のような鏡面仕上げはいかがでしょうか。
「HINO」のロゴ入りがいい感じの商品です。
取り付けイメージはこのような感じです。足回りの印象がかなり変化します。
ステンレス製工具箱(鏡面/ウロコ)
画像引用:楽天市場-Rakuten
こちらの商品はステンレス製の工具箱です。
上記のような鏡面タイプ、またはウロコ模様がセレクトできます。
パワーゲート車両には取り付けができないので注意してください。
愛車はどのKING?
トラックメッキクリナー前後の手入れにおすすめケミカル「メッキング&サビトリキング」についてご紹介させて頂きます。
クロムメッキには最大の弱点が!?
クロムメッキには目にみえない無数のミクロン単位の穴があいており、そこから水や埃がはいり、クロムメッキが錆びるよりも前に、下地のメッキが錆びてきてしまいます。
ウオータースポットの発生→点錆び→メッキがめくれるくらいの錆びになってしまいます。
錆びてきていない初期の段階で、この穴を埋める事を強くお勧めいたします。
穴を埋める事で、クロムメッキの穴を埋める事で耐食性が上がます。
メッキング&サビトリキング愛用者の声
サビトリキングとメッキングで今日も新品同様な輝きに
これがあれば、年末の大掃除も楽しみですね
今回は舟形バンパーのナマズさんをピカピカにしました
これから大掃除をお考えの皆様
今年の汚れ今年のうちにですね
http://ygcikasetsu.hamazo.tv/d2012-12-12.html
静岡県 K様
車用のコーティング剤とメッキングの違い
車のガラスコーティング剤の多くは、ボディーを意識して作られておりますので、短期間で広い面積をコーティングしやすい組成になっているものが多く、イメージセロハンテープ状にコーティングされるが、メッキング被膜は、クロムメッキにあいている穴を埋める事を目的として作っておりますので、粒子の細かい被膜が手と手をとりあって穴を埋めながらコーティングするというイメージになります。
(車のコーティング剤の全てがそのような組成ではないです。あくまで一例です)
車用のガラスコーティングイメージ図
セロハンテープ状に被膜が形成されるものが多い。塗装の被膜に近く塗装被膜がめくれる時をイメージしていただけるとわかりやすいと思います。
メッキング被膜イメージ図
メッキング被膜は粒子の細かい被膜が手と手をとりあって穴を埋めながらコーティングするイメージで、はがれる時は、人間の垢みたいに、部分にボロボロとめくれる感じになります。
メッキング被膜の効果
※メッキングは1コートで半年もちますので、最初2~3回は1か月に一度くらいを目安に重ね塗布し。その後は半年に1度に塗布することをおすすめいたます。
メッキングが重ね塗布が有効な理由
1.
2.
3.
メッキング被膜は薄い被膜を重ね塗布、重ね塗布することでメッキ面の鏡面度が改善されていきます。クロムメッキ用の光沢剤も配合していますで、薄く被膜を重ね塗布、重ね塗布することで光沢がUPしていきます
厚付けは不可、厚く塗布することで耐食性はあがりますが、鏡面度が改善できなくなるうえにムラムラになってしまいます。鏡面メッキでなく、見た目よりも耐食性をあげたいパーツは厚くたっぷり塗布していただいても問題ありません。
- 見た目重視の場合は薄く
- 見た目よりも耐食性重視の場合は厚く
メッキングが塗装NGの理由
メッキングは構造上、短期間に広い面積のコーティングを必要とする塗装面だと、メッキング被膜がよけいムラになりやすく、ムラを見逃した場合、とるのが大変なため、塗装面はメッキングNGとさせていただいております。
自分の車のボディー塗装面にメッキング被膜を大量塗布したところ、ムラムラ被膜が5年くらい残ってしまいました。
メッキ加工の事ならNAKARAI
メッキコーティングならMEKKING
メッキのサビ取りならSABITORIKKING
メッキ磨きならミガキング
メッキング&サビトリキング&ミガキングを購入する
メッキパーツの悩み相談なら
Q.寝台パネルの黒ずみがとれませんサビトリキングでとれますか? 仕事がら雪道をよく走ります。影響ありますか?
A.画像確認しましたが、雪道をよく走るという事ですので、塩化カルシウムの影響でクロムメッキが変色したものだと思われます。クロムメッキは空気中では変色しにくいのですが塩酸に弱いのです。一度変色してしまうと元には戻らないです。新品綺麗な状態のときにメッキングを強くお勧めいたします。メッキングは塩化カルシウムからクロムメッキを守ってくれます。
詳しくは:メッキパーツ相談室まで
クロムメッキの事についてもっと知りたい方は、
詳しくはこちら:クロムメッキの全てが解る。