画像参照元:UnsplashのGiulia Lorenzon作
トラックを外装カスタムをしませんか?
トラック乗りであれば「自分流のトラック」に憧れますよね。
仕事で使うトラックを「あなた好みにカスタマイズ」しませんか?
この記事では、外装カスタムをして「オリジナルトラック」を完成させるためのアイテムを紹介します。
商品をわかりやすく「パーツごとに分類」しているので、ピンポイントでアイテムを検索することが可能です。
また、気になるアイテムがあれば、写真下のリンクから直接お問い合わせすることもできるので、ぜひ、ご活用ください。
キャブをメッキパーツで外装カスタム
画像参照元:pixaboy-Ralphs-Fotos
トラックの外装カスタムといえば、キャブ部分のメッキパーツです。
キャブ部分は「トラックの顔」とも言われるほど目立つアイテムが多く、装飾にはもってこいのパーツが揃っています。
ここからは、トラックの顔「キャブ部分のメッキパーツ」を紹介していきます。
今回は特に人気のあるメッキパーツの紹介です。
気になる商品がありましたら、写真下のリンクから直接購入もできます。
ぜひ、ご活用してみてください。
外装カスタム「フロントバンパー」
画像参照元:楽天市場-Rakuten
まずご紹介する外装カスタムパーツは「フロントバンパー」です。
トラックを正面から見た時、1番目立つパーツと言えば「フロントバンパー」ではないでしょうか。
フロントバンパーの役割は、正面からの障害物の巻き込み防止の「衝撃緩和材」です。
万が一の事故のとき「被害を最小限」に抑える効果があります。
画像参照元:Yahoo!ショッピング-Yahoo.co.jp
また、フロントバンパーは車のイメージを左右させるアイテムです。
とくに、トラックのフロントバンパーは大きなパーツなので「メッキ加工」をすることでかなり印象が変化します。
メッキバンパーの種類も豊富に展開しており、「トラックメーカーの純正メッキパーツ」
「架装専門店によるデコトラ風メッキバンパー」など、ドライバーのニーズに合わせたたくさんのアイテムがあります。
画像参照元:カー!と言えば「グーネットピット」
以上のように、フロントバンパーの外装カスタムはドライバーのこだわりがギョウっと凝縮されたアイテムです。
フロントバンパー1つでトラックの印象が様変わりします。
ぜひ、あなた好みのこだわりの一品をセレクトしてください。
外装カスタム「フロントグリル」
画像参照元:Yahoo!ショッピング-Yahoo.co.jp
フロントグリルのメッキパーツも人気があるアイテムです。
トラックのフロントグリルは、キャブの中央になるのでとても目立ちます。
こちらにメッキアイテムを組み合わせると、トラックの印象が劇的に変化します。
フロントグリルにメーカーのエンブレムを入れていることも多く、その存在感は半端ないです。
画像参照元:楽天市場-Rakuten
上記の写真は、軽トラで人気の「ダイハツハイゼット」のフロントグリルです。
メッキパーツとの相性も良く、とてもカッコいいですよね。
画像参照元:いすゞELFホームページ
こちらは、2023年にフルモデルチェンジをした新型エルフの「純正メッキパーツ」です。
フロントグリルだけでも、十分な存在感がありますよね。
外装カスタム「コーナーパネル」
画像参照元:楽天市場-Rakuten
コーナーパネルはトラックのウィンカーやヘッドライトの上部にあるパーツです。
こちらをメッキ加工をすることで華やかな印象が生み出せます。
画像参照元:楽天市場-Rakuten
コーナーパネルは、メーカー・車種によりさまざまな形があり個性があります。
上記の写真は、FUSOスーパーグレート初代(1996〜2017)です。
こちらは縦長タイプのコーナーパネルでメッキパーツを装飾すると輪郭が豪華になります。
画像参照元:楽天市場-Rakuten
上記の写真は、日野17プロフィア(2017〜)のコーナーパネルです。
こちらのアイテムは比較的ゴツい印象となっています。
取り扱いメーカーや車種により、形・大きさが違うのでメッキパーツを装飾することでより個性が引き出せます。
フロントバンパー・フロントグリルとセットでメッキ加工がオススメです。
とても華やかなトラックが完成しますよ。
外装カスタム「ミラーステー・カバー」
画像参照元:「モノタロウ」環境を支えるネットストア
メッキミラーカバーもとても人気のあるパーツです。
他のパーツに比べ予算が安いこともあり、初心者さんでも手軽にゲットできます。
画像参照元:楽天市場-Rakuten
上記のアイテムは「メッキミラーステー」です。
ミラーステーをメッキ加工するとキャブサイドの印象がグッと変化します。ミラーカバーとセットでのメッキ装飾がオススメです。
画像参照元:Yahoo!ショッピング-Yahoo.co.jp
メッキミラーカバーもメーカー・車種により、形・大きさが違います。
こちらの商品は、日野17プロフィア(2017〜)対応のメッキミラーカバーです。
画像参照元:楽天市場-Rakuten
上記のアイテムは、三菱FUSOスーパーグレートのメッキミラーカバーです。
スーパーグレートのミラーは「吊り下げ式」が特徴で、とても人気があります。
画像参照元:いすゞA&S株式会社
こちらのメッキミラーカバーは、いすゞ新型エルフ(2023〜)純正パーツです。
新型エルフのミラーステーはコーナーパネルと一体型となっています。
メーカー・車種により、ミラーカバーの大きさ・形に個性があります。
メッキ装飾を加えると豪華な印象となってトラックが華やかになります。オススメパーツです。
外装カスタム「ドアガーニッシュ」
画像参照元:楽天市場-Rakuten
ドアガーニッシュは、トラックのサイドドアに付属するパーツです。
こちらにメッキ装飾を加えると、キャブサイドの印象がガラリと変化します。
画像参照元:TRUCK SHOP「KENZ」
上記のドアガーニッシュは、日野プロフィア(2010〜)のメッキパーツです。
ドアガーニッシュは大きなアイテムなのでメッキ装飾をすると印象がかなり変化します。
画像参照元:Yahoo!ショッピング-Yahoo.co.jp
こちらのアイテムは、三菱FUSO「17スーパーグレート(2017〜)」の専用パーツです。
フロントバンパー・コーナーパネルとも相性も良いので、セットでメッキ装飾してみてください。
外装カスタム「メッキドアハンドル」
画像参照元:楽天市場-Rakuten
ドアハンドルのメッキパーツも外装カスタムには需要なアイテムです。
メッキドアハンドルを装飾することでキャブサイドの印象がグッと変化します。
画像参照元:楽天市場-Rakuten
トラックの乗り降りのたびに触れるパーツで「汚れやすいアイテム」です。
メッキ加工をすると水洗い・軽い拭き掃除でカンタンに綺麗な状態を維持できます。
ドアフェンダー・ドアガーニッシュなどとセットでの装飾もオススメです。
外装カスタム「足回り」編|メッキパーツを駆使して極める
画像参照元:UnsplashのKendall Hendersonが撮影した写真
トラックの外装カスタムは、キャブ部分以外にもたくさんあります。
足回り・リアにもメッキパーツやステンレスパーツを装飾することでより個性的なトラックが生み出せます。
ここからは、足回りのメッキパーツやリアパーツのメッキ装飾の紹介です。
メッキパーツを駆使して「外装カスタム」を極めたい人は参考にしてみてください。
気になる商品がありましたら、写真下のリンクから直接購入もできます。
ぜひ、ご活用ください。
外装カスタム「メッキタイヤホイール」
画像参照元:「モノタロウ」環境を支えるネットストア
足回りの定番メッキアイテムと言えば「メッキタイヤホイール」です。
ピカピカなタイヤホイールを装備しているトラックはすごく注目を集めます。
画像参照元:aucfan「オークファン」
ホイールマーカーと組み合わせるとこんな感じです。
カッコいいですね。夜間走行が楽しみになります。
外装カスタムを極めるならタイヤホイールは必須アイテムです。
ぜひ、ご検討してみてください。
外装カスタム「メッキサイドバンパー」
画像参照元:Yahoo!ショッピング-Yahoo.co.jp
外装カスタムを極めるなら「メッキサイドバンパー」にもこだわりたいですよね。
ステンレス・クロームメッキなどセレクトができます。
クロームメッキ加工であれば、メッキ工房「NAKARAI」でメッキ加工ができます。気になる方はご参考にしてみてください。
画像参照元:楽天市場-Rakuten
サイドマーカーとの相性も抜群です。
ぜひ、あなただけのオリジナルトラックを完成させてください。
外装カスタム「燃料タンク」
画像参照元:Yahoo!ショッピング-Yahoo.co.jp
こだわりの外装カスタムを極めると言えば「燃料タンク」は外せません。
上記のようなウロコ仕様の燃料タンクはいかがでしょうか。
画像参照元:Yahoo!ショッピング-Yahoo.co.jp
こちらは「丸形」です。
ぜひ、ご検討してみてください。
外装カスタム「メッキリアバンパー」
画像参照元:楽天市場-Rakuten
トラックのリアアイテムと言えば「リアバンパー」です。
上記のようなテールランプ付属のバンパーはいかがでしょうか。
外装カスタムを極めるには必須アイテムとなっています。ぜひ、ご検討してみてください。
愛車はどのKING?
トラックメッキクリナー前後の手入れにおすすめケミカル「メッキング&サビトリキング」についてご紹介させて頂きます。
クロムメッキには最大の弱点が!?
クロムメッキには目にみえない無数のミクロン単位の穴があいており、そこから水や埃がはいり、クロムメッキが錆びるよりも前に、下地のメッキが錆びてきてしまいます。
ウオータースポットの発生→点錆び→メッキがめくれるくらいの錆びになってしまいます。
錆びてきていない初期の段階で、この穴を埋める事を強くお勧めいたします。
穴を埋める事で、クロムメッキの穴を埋める事で耐食性が上がます。
メッキング&サビトリキング愛用者の声
サビトリキングとメッキングで今日も新品同様な輝きに
これがあれば、年末の大掃除も楽しみですね
今回は舟形バンパーのナマズさんをピカピカにしました
これから大掃除をお考えの皆様
今年の汚れ今年のうちにですね
http://ygcikasetsu.hamazo.tv/d2012-12-12.html
静岡県 K様
車用のコーティング剤とメッキングの違い
車のガラスコーティング剤の多くは、ボディーを意識して作られておりますので、短期間で広い面積をコーティングしやすい組成になっているものが多く、イメージセロハンテープ状にコーティングされるが、メッキング被膜は、クロムメッキにあいている穴を埋める事を目的として作っておりますので、粒子の細かい被膜が手と手をとりあって穴を埋めながらコーティングするというイメージになります。
(車のコーティング剤の全てがそのような組成ではないです。あくまで一例です)
車用のガラスコーティングイメージ図
セロハンテープ状に被膜が形成されるものが多い。塗装の被膜に近く塗装被膜がめくれる時をイメージしていただけるとわかりやすいと思います。
メッキング被膜イメージ図
メッキング被膜は粒子の細かい被膜が手と手をとりあって穴を埋めながらコーティングするイメージで、はがれる時は、人間の垢みたいに、部分にボロボロとめくれる感じになります。
メッキング被膜の効果
※メッキングは1コートで半年もちますので、最初2~3回は1か月に一度くらいを目安に重ね塗布し。その後は半年に1度に塗布することをおすすめいたます。
メッキングが重ね塗布が有効な理由
1.
2.
3.
メッキング被膜は薄い被膜を重ね塗布、重ね塗布することでメッキ面の鏡面度が改善されていきます。クロムメッキ用の光沢剤も配合していますで、薄く被膜を重ね塗布、重ね塗布することで光沢がUPしていきます
厚付けは不可、厚く塗布することで耐食性はあがりますが、鏡面度が改善できなくなるうえにムラムラになってしまいます。鏡面メッキでなく、見た目よりも耐食性をあげたいパーツは厚くたっぷり塗布していただいても問題ありません。
- 見た目重視の場合は薄く
- 見た目よりも耐食性重視の場合は厚く
メッキングが塗装NGの理由
メッキングは構造上、短期間に広い面積のコーティングを必要とする塗装面だと、メッキング被膜がよけいムラになりやすく、ムラを見逃した場合、とるのが大変なため、塗装面はメッキングNGとさせていただいております。
自分の車のボディー塗装面にメッキング被膜を大量塗布したところ、ムラムラ被膜が5年くらい残ってしまいました。
メッキ加工の事ならNAKARAI
メッキコーティングならMEKKING
メッキのサビ取りならSABITORIKKING
メッキ磨きならミガキング
メッキング&サビトリキング&ミガキングを購入する
メッキパーツの悩み相談なら
Q.寝台パネルの黒ずみがとれませんサビトリキングでとれますか? 仕事がら雪道をよく走ります。影響ありますか?
A.画像確認しましたが、雪道をよく走るという事ですので、塩化カルシウムの影響でクロムメッキが変色したものだと思われます。クロムメッキは空気中では変色しにくいのですが塩酸に弱いのです。一度変色してしまうと元には戻らないです。新品綺麗な状態のときにメッキングを強くお勧めいたします。メッキングは塩化カルシウムからクロムメッキを守ってくれます。
詳しくは:メッキパーツ相談室まで
クロムメッキの事についてもっと知りたい方は、
詳しくはこちら:クロムメッキの全てが解る。