梅雨時期は特に要注意!雨はメッキ腐食の原因になる!

ハーレーメッキの錆は怖くないメッキング&サビトリキングで安心

【愛車を魅力的にしてくれるクロームメッキ】
メッキは車やバイクにとって車体を美しく飾る言わばアクセサリーの様なもの、何気ないパーツひとつでもメッキ加工を施す事でキラッと存在感を示し、なんともラグジュアリーな雰囲気にさせるまさに魔法の加工とも言えます。

美しい愛車に煌く美しいメッキパーツ・・・眺めているだけでもうっとりしませんか?車やバイクに施されたメッキ加工。それは切っても切れない関係で、より魅力的に見せるにはやはりメッキ加工は重要な役割を担っているのです。

車やバイクのパーツに対して主に施されているメッキ加工は『クロームメッキ加工』と呼ばれるもので、メッキ加工の中でも耐久性・耐候性・耐蝕性・褪色性に優れています。これは野外で走行・保管されている車やバイクにとって必要不可欠な性能なのです。

クロームメッキ加工は単体で施工されるのでは無く、バフ研磨を施した素材→銅メッキ→ニッケルメッキ→クロームメッキという様に重ねて施工していく構造になっています。

バフ研磨画像

また、クロームメッキの性質として滑らかな触り心地が挙げられますが、その摩擦係数はおよそ0.15以下と言われています。素材としての鉄の摩擦係数が0.52、コーティングなどを施していないボディの塗装面の摩擦係数がおよそ0.44と言われているので、クロームメッキが如何に表面が滑らかなのかが分かりますね。

磨き後のクロームメッキ加工したパーツはまさに鏡のような仕上がりのため、メッキの手入れ方法を間違えるとくすみ、小傷の原因になります。

見た目だけでは無く質感も上質で、まさに車やバイクにとって相性抜群のクロームメッキ加工。耐久性と耐候性に優れた一方で、実は繊細な面を持っています。なんだか矛盾している様に聞こえますが、硬く洗練された加工技術だからといって無敵ではありません。

クロームメッキの特性上、表面には無数の穴が空いています。穴といっても指で触ったくらいではまず分からない非常に小さな穴です。先ほども言った通り、クロームメッキは非常に滑らかな表面なのでにわかには信じがたいですが、そんなクロームメッキにも微細な凹凸が確かに存在するのです。

その無数の穴こそが、クロームメッキを腐食させる原因のひとつなのです。

最終表面のクロームメッキには、目に見えない無数の穴があいている。

【メッキ腐食のメカニズム】
クロームメッキ腐食の原因が表面の穴と言っても、もちろん穴が空いているだけでは腐食など起きません。むしろクロームメッキ自体は錆びにくいという特性も持っています。

無数に空いた穴に水分や汚れといったものが蓄積していきます。その汚れや水分が侵入した先にあるのはクロームメッキ加工の下地となるニッケルメッキです。このニッケルメッキはもちろんクロームメッキよりも防錆性に乏しく、水分や汚れによって錆てしまいます。それが点錆として表面に現れているのです。

つまりクロームメッキの表面自体は錆びにくいが無数の穴がある為、下地のニッケルメッキに浸透し錆を発生させ内側から腐食している・・・という事になります。まさに万能と思われたクロームメッキの思わぬ『落とし穴』なのです。

例えれば人の肌と同じですね。クロームメッキが肌で無数の穴が毛穴、下地が真皮層。毛穴に詰まった汚れはやがて炎症を起こしお肌のトラブルとして表面化・・・まさにメッキ腐食と通ずるものがありますね。

しかし、唯一お肌とは違うのは『一度腐食したら修復は容易では無い』という点。お肌のトラブルは薬の処方や生活習慣、食生活の見直しなどで改善しますが、メッキ腐食はそうはいきません。

最悪の場合、再メッキしか救う道はなくなってしまうのです。再メッキとなれば費用も掛かり、出来ればそうなる前になんとか防ぎたいところです。そうならない為にはメッキ腐食に対する正しい知識と正しい対処法を知る必要があります。

【梅雨は錆活性のシーズン】
では錆を発生させない為にはどうしたら良いでしょうか?それは湿気を含む水分を遮断する事です。愛車を保管する際に機密性の高いガレージに保管し、空調設備を設置し24時間湿度管理をする・・・もちろんそんな事は容易に出来ません。

大抵が野外での保管ですね。持ち家でもカーポート、立体駐車場付きのマンションでも機密性までは確保出来ません。良くてバイクはガレージ保管ですが湿気を完全シャットダウンするのは至難の技です。

そして残念な事に日本には梅雨という何とも不親切な季節があります。季節の風情を感じるには素敵な季節かも知れませんが、やはり車やバイクを趣味とする人々からすればイヤな季節です。

雨はふりしきり、洗車したくても雨が降っていればもちろん出来ない。その間にクロームメッキの表面には水分が付着し、錆腐食が進行していく・・・まさに負の連鎖です。

ワンシーズンですぐさまそうなる訳ではありませんが、やはり何とか錆腐食の原因は何とか対処していきたいところです。

錆活性のシーズンと言っても過言ではないこの梅雨時期をどう乗り切るかが愛車の今後の輝きに影響していくのです。

愛車のメッキ錆を綺麗に落とす方法&予防策【プロ解説】

サビトリキング画像

【その拭き取りちょっと待った!錆を取るなら『サビトリキング』】
憎らしい梅雨時期。気付けば愛車のメッキパーツに点錆が発生。気持ちが焦って思わずその辺のウエスに研磨剤を付けて拭き取ろうとしているあなた!ちょっと待って下さい!焦りは禁物です!落ち着いてその研磨剤も床に置きましょう!

クロームメッキは非常に薄く、およそ0.02〜0.05μ前後しかありません。とても繊細かつ薄い表面に研磨剤を使用してしまえば、錆は確かに落ちますがそれと一緒にクロームメッキも剥がしてしまいます。綺麗にする為に良かれと思ってやった事が裏目に出てしまっては本末転倒です。

そこで表面の錆だけを効率良く取り除くのが『サビトリキング』なのです。サビトリキングはまさに錆だけに反応する特殊なケミカルで、繊細なクロームメッキにほとんどダメージを与えず錆を落としてくれます。

もちろん、使用するのはウエスでは無く付属の特殊な専用クロスです。キメの細かい柔らかなクロスでクロームメッキの表面を優しく磨いてくれます。

このサビトリキングと特殊クロスのおかげでクロームメッキの表面はほぼ傷が付かずに錆のみを効率良く落とす事が出来ます。

メッキは研磨剤なしで磨くべし!メッキをキレイに復活させる方法を解説!

メッキング画像

【メッキを保護する『メッキング』】
綺麗に錆を落とした事で一安心・・・ではありません。

この世に水分が無くなる事はほぼ有りません。錆を除去してもクロームメッキ表面の無数の穴が無くなる訳でも有りません。梅雨という季節が有る限りメッキに対する錆の脅威は常に存在し続けます。

そんな悩みを軽くしてくれるのが、メッキを保護してくれる特殊なケミカル『メッキング』です。サビトリキングで表面の錆を落としたら、すかさずメッキングで表面をコーティングし、保護するのが最も効果的です。

このメッキングはクロームメッキの落とし穴である無数の穴を塞ぎ、水分や汚れの侵入を防いでくれるのです。

車やバイクにとってもイヤな季節の梅雨。錆の原因となる水分との戦いは果てしないかも知れませんが、この戦いを制するのはやはり自分の車・バイクを愛する気持ちでしょう。

愛車を美しく保ち、日々のメンテナンスも軽減してくれるNAKARAIの誇るメッキ専用の特殊ケミカル『ミガキング』と『メッキング』。その効果を是非とも実感してみてください!

ミガキング001

もちろん梅雨時期以外でも空気中に水分は年中存在しますので、オールシーズン効果を発揮します!